-
9/7、奥日光を超えて三俣沢の支流を踏査してきました。詳細はhttps://yamap.com/activities/4477083をご参照ください。...
続きを読む
-
今更ながら、昨年の大蛇尾川釣行の記録というか画像です。オオサビブルー支沢の滝雷光滝二俣で寝床を整え3人で東俣を釣りあがる。一つ目の大滝ここからは空身で釣り上ったので画像なし。二つ目の大滝で引き返した。2日目、自分は単独で西俣へ。魔法使いさんとぐっちゃんは昨日に続き東俣へ。ヤギ滝ヤギ滝とイワナレインボーゲット(1日目)...
続きを読む
-
7/21、きたっちさんと小足沢右俣を遡行し大ナラキ沢左岸尾根を下った。小足沢右俣は昨年みー猫さんとふみぃさんが歩かれており、お二人の記録によると快適に登れる小滝が多く、そこそこ楽しめるらしい。以前遡行した左俣の地味さとは対照的なようだ。また最後の二俣を左へ行けば、労せず県境尾根に抜けられるらしい。そのうち行こうと思っていたところ、数日前にきたっちさんからどこか行きましょうかと誘いがあり、いくつかある候...
続きを読む
-
記録の詳細はこちらをご参照ください。三右衛門沢8m滝三左衛門沢三左衛門沢三左衛門沢大滝2段15m宿堂沢大滝大岩沢大岩沢大滝大岩沢大滝大岩沢階段状25m滝...
続きを読む
-
翌朝、5時には目が覚めるもまだ薄暗いのでコーヒーを飲んだりしてまったりと過ごす。空には雲が多いものの青空も見えている。今日も天気は大丈夫だろう。朝食もアルファ米にしようと思ったが腹が減らず、菓子パン1個で済ます。水は残り1リットルとなってしまい、広沢の源頭までもたせなければならない。 徐々に明るくなり、ゆっくり荷物をまとめ、6時15分に出発。まずは湯ノ沢本流を広沢出合まで下降する。昨日同様、岩が滑り...
続きを読む