-
9月23日~24日、皇海沢遡行~皇海山~湯ノ沢下降(泊)~広沢遡行~皇海山~東尾根と歩いてきました。初日に広沢を下ってしまえば、2日目に皇海山まで登らず楽ができるところですが、2日続けて栃木側からと群馬側から沢を詰めて皇海山に登るということに意味をもたせました。はじめての単独渓泊でしたが、大きなトラブルもなくお天気にも恵まれ、どっぷりと山・沢に浸かることができました。...
続きを読む
-
やっぱり日帰りはきつかった。。。詳細は後程...
続きを読む
-
昨日は雪山日和だったのですが、痛めた腰に不安があってなかなか行先が決まらず、それなら前日瀑泉さんのブログにコメントをした名草川流域の周回でもしてみるかと、急きょ行先を決めてでかけてきました。距離28Km、累積標高差2500mを10時間かけて歩きましたが、腰はなんともなく、また花粉の症状も不思議とまったく出ませんでした。腰の不安もなくなったので、次こそは雪山ですな。ルートマップです。この地図の作成に当たっては...
続きを読む