-
診断の結果
2017/05/01
その他
続きを読む
昨日、男鹿岳から女鹿岳まで行って引き返す途中、やらかしてしまいました。近くの雪が空洞になっていたので、その周りは踏み抜きのおそれがあることは容易に想像できたはずなのですが、完全に油断していました。約1mほど踏み抜き、右足を内側にひねった状態で着地。アイゼンを履いていたため、余計に捻りやすい条件だったのでしょう。左足は宙に浮いていたため全体重がかかってしまいました。しかも地面は固く、衝撃をまったく吸収...
続きを読む
-
3月12日、甲子旭岳の帰りに、男鹿岳へのアプローチとなる大川林道の偵察にいってきました。この日の時点で、釜沢橋の手前4.5Kmの位置となる栗生沢の中ノ原集落までしか除雪はされておらず、そこから先はまだまだたくさんの雪が残っていました。...
続きを読む
-
氷珊瑚2
2016/12/23
その他
続きを読む
こちらは地面に寝そべって樹氷を空に抜いて撮影しました。...
続きを読む
-
いつもと変わり映えのない写真にならないよう、S字構図で奥行きを出しました。...
続きを読む
-
朝日岳山頂も、エビ祭りでした。...
続きを読む