• 今日は足を負傷してからはじめて沢歩きをしてきました。といっても、まだ沢靴で歩くのは不安があるので、スパ長で歩けるところを思案し、荒沢川と根通沢に行ってきました。 荒沢川には滝が多く、今の足の状態では一日ですべて撮影するのは厳しいので、今日は初音滝と三段滝に狙いを絞りました。今回初音滝へ行くのに、核心のチョックストーンはパスし、以前下見をしておいた初音滝のすぐ下に降りるルートを利用しました。&nbs... 続きを読む
  •  昨日はリハビリ登山の第3段として、半月山第2駐車場から赤倉山ピストンを予定していましたので、中禅寺湖スカイラインのゲートが開く7時に合わせてゆっくり自宅を出発しました。 途中、明智トンネル出口の駐車地にアキ爺さんの車を発見し、したところ偶然にも私と同じコースを歩く予定とのことで、急遽ご一緒させていただくことになりました。 気になるアカヤシオはちょうど見頃をむかえ、花数は少ないものの先週までと比べれ... 続きを読む
  • 去年は日光周辺のアカヤシオはここ10年で最悪とまで言われていましたが、今年も今のところあまりいい話は耳にしませんし、実際自分の目で見たものも去年以下のような気がします。今週末はタイミングとしては中禅寺湖スカイラインのアカヤシオが見頃になると思うのですが、さてさてどうなりますことやら。 去年、中禅寺湖スカイラインで撮影したアカヤシオです。正面に社山とその奥に皇海山、画面下には中禅寺湖と八丁出島も入... 続きを読む
  • 今回の記事は、ちょっとお遊びです。YAHOO!ブログに掲載した画像は、横幅が560ピクセルを超えると横幅が560ピクセルに自動縮小されて表示されますが、縦幅の上限についてはヘルプにも記載されておらず、ちょっと疑問に思って実験してみました。3000ピクセルだとOKでしたが、3500ピクセルだと縮小されてしまったので、その間に上限値があるようです。あとで暇なときにでも厳密な数値を出してみようと思います(すでに誰か... 続きを読む
  • 今日で連休も終わりですね。今日はリハビリ登山の第2段として備前楯山に行く予定をしていたのですが、朝起きてみー猫さんのブログを拝見すると、タイムリーにも昨日行かれたとのことで、記事を読んでいるうちに何だか自分も歩いたような気分になってしまい、それなら違う山にしようということで行先を思案し、鹿沼の地蔵岳(県境に近いほう)を歩くことにしました。ここなら一般登山道でも静かな山歩きが楽しめるし(実際、今日出... 続きを読む
  • 今日も午後になってから、下の娘と二人で前日光・横根高原へドライブ&散歩にでかけてきました。  県道58号線より、男体山、半月山、白根山  白根山をアップで  前日光ハイランドロッジより皇海山  日光連山  奥に高原山、日留賀岳、大佐飛山、塩那道路も見えました。中間に先週歩いた月山、栗山ダムが思ったよりも近くに見えました。手前に六郎地山、鳴虫山も見えます。 ... 続きを読む

きりんこR

FC2ブログへようこそ!

Tree-Arcive