• 行った日:8月20日昨日も、天気がパッとしないので、山歩きはあきらめて湯西川へイワナ釣りに行ってきました。ところが、現地について準備をはじめたところで餌を忘れたことに気が付きました。餌を現地調達するのもかったるいので、軽く沢の様子を偵察して帰ろうかというくらいのつもりで出発。今回も股あたりまで水につかって川を渡り、対岸の支沢に入ります。本流の上流には堰堤が見えてました。支沢の入り口はこんな感じで薄暗... 続きを読む
  • 行った日:8月12日今さら何の価値もない記録になりますが、リハビリの経過記録という意味で残させていただきます。今回の目的はイワナ釣りとチタケ採り。あの原発事故によって、栃木県内で採取されたチタケから規制値を大幅に超える放射性セシウムが検出され、以来県は自家消費も控えるよう呼びかけております。自分もずっとチタケの採取を控えておりましたが、あれから6年経過したのでもう大丈夫だろう、というまったく根拠のない... 続きを読む
  • 今日は庚申川の支流で釣りをしてきました。2時間ほど遊ばせてもらいましたが、帰ってきてから少し外踝が腫れてしまいました。痛みはありませんが、渓流釣りは足に負担が大きいのかもしれませんね。2,3日で落ち着けば気にすることもないでしょうけど、それ以上続くようなら考えなければならないかな。昨年も歩いた尾根で庚申川へ下降。途中チタケを採りながら♪釣り師が付けたと思われるトラロープがあります。これは昨年はなかった... 続きを読む
  • 本日、足の状態を確かめるため、那須のお山を歩いてきました。峠の茶屋駐車場から朝日岳、1900m峰、隠居倉手前の花畑まで歩きましたが、まだ若干の痛みを感じます。あと何回かは、登山道歩きで様子を見た方がよさそうですね。それから、いつもの倍の時間をかけて歩いたにもかかわらず、この程度の歩きでも下山途中に両太ももが攣りそうになってしまいました。思った以上に体力も低下しているみたいで、こちらも何とかせねばなりま... 続きを読む

きりんこR

FC2ブログへようこそ!

Tree-Arcive